常緑洋芝を敷きつめた3,253Yard, 9Holes, Par36。
そのコースグレードがゴルフファンを魅了する。
グリーンはもちろん、ティーグランドからフェアウェイにいたるまで常緑洋芝を採用。ナパラゴルフクラブでは、奈良県で初の試みとして冬枯れのない常緑の洋芝を、ティーグラウンドからフェアウェイにいたるまで採用。秋・冬も、ベストに近いコンディションでのラウンドを満喫していただけます。 |
コース攻略の醍醐味と変化を深める4つのティーグランド「フリーチョイス」。ナパラゴルフクラブでは、全ホールに4面の広いティーグランドを設けています。バック、レギュラー、フロント、レディース・・・ティー位置を変えるだけでホールの表情は見事に変化します。9ホールズを2ユニットラウンドする場合でも、ティーの変化と朝・昼・夜とカップの位置を切り直すなど、いつも新鮮なホール・バイ・ホールがお楽しみいただけます。 |
ゆったりペースで気軽にラウンドできるノーキャディ&乗用カート方式。ナパラゴルフクラブでは、ノーキャディ、乗用カートでのラウンドが基本となっています。カートは、米国製のカラフルな大型カートを採用。4名のパーティがゆったり乗車していただけ、リゾートコースのあのリラックスした気分でラウンドをじっくりお楽しみいただけます。 |
各ホールと攻略法、コース紹介がご覧になれます。
TOTAL PAR 36, BACK 3253y, REG 3065y, FRONT 2855y, LDY GOLD 2548y
1
PAR4
1 PAR4
BACK 322y, REG 302y, FRONT 284y, LDY GOLD 262y
【攻略ポイント】
左サイドOB、右サイドはラテラルウォターハザードなので、ティショットは右狙いがベターティショットをユーティリティやアイアンで、確実にフェアウェイキープするのも手
第1打目がラテラルウォーターハザードの場合は、右サイドのドロップエリアよりプレーイング3
隣のホール(9H)に留まった球は、ラテラルウォーターハザード扱いとする
2
PAR5
2 PAR5
BACK 503y, REG 492y, FRONT 466y, LDY GOLD 409y
【攻略ポイント】
ティショットの狙い目はカート道の上セカンドショットは、右にOBが出易いので方向の確認をしっかりと!
ティショットが右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!
3
PAR4
3 PAR4
BACK 310y, REG 293y, FRONT 273y, LDY GOLD 257y
【攻略ポイント】
ティグランド方向に傾斜した砲台グリーンに注意
グリーン奥からのアプローチは非常に難しいので、セカンドショットは手前狙い
ティショットが右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!
4
PAR4
4 PAR4
BACK 441y, REG 427y, FRONT 404y, LDY GOLD 354y
【攻略ポイント】
ティショットは左斜面と一本木の間狙い
セカンドショットは左足下がり、つま先下がりで、右に行きやすいので注意
ピン位置によらず、グリーンセンター狙いが安全
ティショットが右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!
5
PAR4
5 PAR4
BACK 375y, REG 334y, FRONT 344y, LDY GOLD 295y
【攻略ポイント】
ティッショットは大きな木の右が狙い目
グリーンは縦長で、打ち上げもあるのでセカンドショットは、ピン位置に注意して番手の決定を
ティショットが右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!
6
PAR3
6 PAR3
BACK 163y, REG 138y, FRONT 114y, LDY GOLD 85y
【攻略ポイント】
グリーンの起伏が複雑なので、パットが攻略のカギピン位置によっては、バンカーと池の両方を越えなければならない。
第1打目がラテラルウォーターハザードの場合は、特設ティよりプレーイング3
7
PAR5
7 PAR5
BACK 560y, REG 547y, FRONT 518y, LDY GOLD 467y
【攻略ポイント】
コースを横切るカート道から残り約250y
使用ティによるが、打ち過ぎはライが悪くなり、左方向OBに行きやすいので注意
セカンドは残り100y地点を狙うのがベター
グリーン手前花道は狭い
ティショットが左右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!池はOB
8
PAR4
8 PAR4
BACK 370y, REG 344y, FRONT 311y, LDY GOLD 286y
【攻略ポイント】
ティショットは左目が安全
最短ルートは右狙いだが曲がるとOBの可能性大
グリーン左手前のバンカーはアゴが高く要注意
ティショットが左右OB方向に行った場合は、必ず『フォアー』の掛け声を!!
9
PAR3
お電話によるご予約はこちら
|
ネットからのご予約はこちら |
|||||